NEW!
2020.6.30:(東京都) 新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、開催を中止又は延期としたイベント
2020.6.29:(経済産業省)<持続化給付金に関するお知らせ【重要】
★6月29日(月)から「主たる収入を雑所得・給与所得で確定申告した個人事業者」「2020年新規創業者」の方が申請可能となります。
★詳しくは、こちらへ
2020.6.26:(経済産業省)新型コロナウイルス感染症の支援策パンフレット(2020.6.25(18時)更新版)
2020.6.24:(中小企業庁)令和2年度補正予算 小規模事業者持続化補助金(コロナ特別対応型) 公募要領【第4版】公表について
2020.6.24:(中小企業庁)令和元年度補正予算 小規模事業者持続化補助金(普通型) 公募要領【第6版】公表について
2020.6.24:(東京都)「保育園等による木育活動の支援事業」の募集開始について
2020.6.23:(東京都)サテライトオフィス設置等補助金 今年度の募集開始について
2020.6.23:(中小企業庁)令和元年度補正予算「インバウンド需要拡大推進事業(地域消費拡大推進事業)」の公募を開始します
2020.6.17:(東京都)(第491報)「東京都感染拡大防止協力金(第2回)」の受付を開始します!
★受付期間:令和2年6月17日(水曜日)から同年7月17日(金曜日)まで
2020.6.16:(経済産業省)家賃支援給付金について【随時更新】
2020.6.16:(東京都)受注型中小企業 技術・サービス高度化等の取組支援について
★申請期間:令和2年6月15日(月曜日)~7月15日(水曜日)(郵送受付【注】当日消印有効)
2020.6.11:(東京都)宿泊施設バリアフリー化支援事業の開始について(第466報)
★募集期間:令和2年6月10日(水曜日)から令和3年3月31日(水曜日)まで
2020.6.11:(東京都)宿泊施設非接触型サービス等導入支援 募集(第465報)
★申請期間:令和2年6月18日から令和2年11月30日まで(消印有効)
2020.6.11:(東京都)クラウドファンディング 事業資金調達応援(第464報)
2020.6.11:(東京都)非対面型サービス導入支援事業の開始について(第459報)
★受付期間:令和2年6月18日(木曜日)から同年7月31日(金曜日)まで(予定)
2020.6.11:(東京都)感染拡大予防ガイドライン等による取組支援(第458報)
★受付期間:令和2年6月18日(木曜日)から同年8月31日(月曜日)まで(予定)
2020.6.10:(中小企業庁)令和2年度補正予算事業「JAPANブランド育成支援等事業(特別枠)」の公募を開始します
2020.6.9:(東京都)インキュベーション施設運営計画認定事業等 2年度募集について
2020.6.8:(東京都) 令和2年度第2回創業助成事業を募集について
★令和2年10月1日(木曜日)~10月9日(金曜日)
2020.6.8:(国土交通省)「在宅生活支援環境整備事業(自動車事故対策費補助金)」の公募を本日から開始します!
~介護者なき後を見すえた日常生活支援の拡充~
2020.6.8:(経済産業省)「持続化給付金」の申請サポート会場を追加で開設します
2020.6.3:(経済産業省)新型コロナウイルス感染症の支援策パンフレット(2020.6.2 更新版)
★家賃給付支給金は、こちら(ミラサポPlus)
2020.6.2:(経済産業省)【補助金第3弾】先進性の高いコンテンツの開発/制作・発信に関する補助金の追加公募が開始されました
2020.6.2:(東京都)事業承継支援助成金について
★エントリー期間:令和2年6月1日(月)~令和2年7月17日(金)午後5時
行政書士やまと総合法務事務所
〒134-0088 東京都江戸川区西葛西5-1-11 ウイングス中川6ビル 9F
受付 9:00~18:00 (月~土)
※日祝日・時間外も事前の連絡で対応可
TEL 03-3878-3202
★東京都行政書士会所属の行政書士が対応★
法務相談・手続・契約のご相談