NEW!
2020.5.29:(経済産業省)令和2年度補正予算 小規模事業者持続化補助金【コロナ特別対応型】【採択者 決定】
★採択者(関東:商工会議所分)は、こちら(当社の支援事業者は100%採択)
★採択者(全国:商工会分)は、こちら(当社の支援事業者は100%採択)
2020.5.29:(国土交通省)空き家等を改修してセーフティネット住宅とする事業者を支援します!
~住宅確保要配慮者専用賃貸住宅改修事業の募集を開始~
2020.5.28:(経済産業省)コンテンツグローバル需要創出促進事業費補助金(J-LODlive補助金)の申請受付が開始されました
2020.5.27:(中小企業庁)新型コロナウイルス感染症に係るセーフティネット保証4号の指定期間を延長します
2020.5.27:(東京都)東京ゼロエミ住宅 新築等に対する助成事業を開始について
2020.5.27:(東京都)商店街キャッシュレス導入モデル事業補助金 募集開始について
2020.5.23:(経済産業省)中小企業生産性革命推進事業による「事業再開支援パッケージ」を策定しました
★事業再開枠の創設:補助率:定額補助(10/10)、補助上限:50万円、対象者:持続化補助金(特別枠・通常枠)、ものづくり補助金(特別枠)の採択者
2020.5.22:(中小企業庁)令和元年度補正予算 小規模事業者持続化補助金(第1回)採択結果について【速報】
★当社の支援(第1回 3月31日締切分)の事業者は100%採択されました!
★採択結果(日本商工会議所分)は、こちら➡【関東】
2020.5.22:(経済産業省)令和2年度補正予算 小規模事業者持続化補助金 公募要領(第3版)公表について【重要】
★新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に資する取組(事業再開枠)の追加
★事業再開枠(感染防止対策のための取組)」に関する申請の手引を公表について
2020.5.21:(東京都)(第376報)新型コロナウイルス感染症緊急対策東京都トライアル発注認定制度~新型コロナウイルス等の感染症拡大防止に資する新商品等を募集します~
2020.5.21:(中小企業庁)<令和元年度補正予算事業承継補助金の申請受付期間を延長します
2020.5.21:(東京都)2020年度 革新的事業展開設備投資支援事業について
2020.5.20:(経済産業省)持続化給付金等コロナ支援策パンフレットの更新について
2020.5.20:(東京都)タクシー事業者向け安全・安心確保緊急支援(第364報)
2020.5.20:(東京都)バス事業者向け安全・安心確保緊急支援事業(第363報)
2020.5.19:(東京都)東京都感染拡大防止協力金(第2回)」の実施概要をお知らせします!
★第2回 実施概要はこちら
2020.5.13:(東京都令和2年度<補正>中小企業における危機管理対策促進事業 BCP実践促進助成金~感染症対策を含むBCP実践に要する経費への助成率を引き上げます~
2020.5.12:(東京都)テレワーク助成金の募集期間延長等について
★助成金の申請受付期間を令和2年6月1日(月曜日)まで延長します ※締切日必着
2020.5.11:(経済産業省)「持続化給付金」の申請サポート会場の開設について
2020.5.8:(経済産業省「持続化給付金」の支給額の算定方法を変更しました
2020.5.8:(東京都)新型コロナウイルス感染症 支援情報ナビは、こちらへ
2020.5.2:(中小企業庁)令和元年度補正予算「ものづくり補助金」(ビジネスモデル構築型)の公募が開始されました
★詳しくは、こちら(ものづくり補助金総合サイト)
2020.5.2:(東京都)「東京都感染拡大防止協力金」のご案内(東京都産業労働局)
★「東京都感染拡大防止協力金」よくあるお問合せ
2020.5.1:(経済産業省)持続化給付金の申請開始について
★申請方法は、こちら
2020.5.1:(中小企業庁)<令和2年度補正予算「小規模事業者持続化補助金」の「コロナ特別対応型」の公募要領が公開されました
★詳しくは、こちら(中小機構サイト)
行政書士やまと総合法務事務所
〒134-0088 東京都江戸川区西葛西5-1-11 ウイングス中川6ビル 9F
受付 9:00~18:00 (月~土)
※日祝日・時間外も事前の連絡で対応可
TEL 03-3878-3202
★東京都行政書士会所属の行政書士が対応★
法務相談・手続・契約のご相談